2024/12/07 試合
11/30(土)入替戦レポート🦁KARIN
皆様こんにちは!3年目のKARINです!
朝晩冷え込む日が増えてきましたが皆様体調は崩されていませんか⁇
さて、今回は先日行われました入替戦の様子をお届けします!相手は電通キャタピラーズ。 2年前、悔しくも入替戦で敗戦しX1AREAへ降格することとなった因縁の相手です。
同じ思いをしたくない、【絶対勝つ】という強い気持ちで選手、チア共に最終戦に向け、気合い十分で臨みました。
そんなそれぞれの想いを、ライオンズの応援には欠かせないバンガーズへ載せて、試合当日は先着250名の皆様へ配布させて頂きました📣
たくさんのライオンズファミリーの皆様に見守られながら始まった入替戦。
開始3分で早速#15 QB西澤選手から#89 TE長岡選手へのパスが通り見事Touch Down!!その後#8 K/P木村選手のフィールドゴールも決まり幸先良いスタートとなりました✨
またディフェンス陣も負けていません!電通キャタピラーズオフェンスのファーストドライブで#31 DL加賀爪選手がQBサックし、良いフィールドポジションでオフェンスに繋げます🏈
第1クォーターがあっという間に終了し、ここで恒例のクォータータイムショー🦁今回は特別verでお送りしました!
テーマは勝つために必要なもの🔥をご紹介
1つ目は、ライオンズファミリーの大きな声📣
皆様の大きな声援が選手を後押ししています!
2つ目は、バンガーズで届ける、Lパワー🤝
当日お配りした意気込み入りバンガーズでより選手たちの気持ちと1つになれた試合だったと思います!
良い流れのまま迎えた第2クォーター。
開始早々#15 QB西澤選手から#82 WR白井選手へのパスが決まり、追加点!!
#8 K/P木村選手のフィールドゴールも決まりライオンズはこの時点で14-0とリード!その後、ファンブルリカバーを決められ14-7と失点するも、すぐに切り替え#15 QB西澤選手から#7 WR土屋選手へパスが成功。Touch down!!#8 K/P木村選手のフィールドゴールも決まります。その後、電通キャタピラーズも負けじと取り返し、激しい攻防が続きました。前半終了時点で中間結果は🏈【21-14】🏈
ここでハーフタイムショーです!!
この12人でのパフォーマンスは今回が最後でしたが、お天気にも恵まれ、最高のパフォーマンスをお送り出来ました☺︎
さて、試合は後半戦。第3クォーターは#15 QB西澤選手から#84 WR奥瀬選手へロングパスが繋がるも双方なかなか点が伸び悩みます。
そんな中、ライオンズはエンドゾーンから19yd地点でフィールドゴールを選択します。#8 K/P木村選手が見事決めてくれ3点追加!
後半戦はここから拍車がかかります。
とここで後半のクォータータイムショー!今回は、勝利を呼び込むものは、、?🔥をご紹介
1つ目は、勝利を信じるアツい心!
2つ目は、バンガーズを叩く団結力!
そして、、、ライオンズへの大きな愛!❤️🔥
ファンの皆様をはじめ、ご家族やご友人、会社の同僚などたくさんの方々の応援が選手たちの心の支えとなり、原動力となっています!
そしていよいよ試合も終盤です!
第4クォーターでは#15 QB西澤選手から#81 WR小原選手へのパスでTouch downからの#8 K/P木村選手のフィールドゴールもしっかり決まります!
その後は#25 RB 中野直樹選手が44ydのロングランでまたもや追加点✨✨
電通キャタピラーズもパス攻撃を中心に反撃してくるも、#33 DB小倉選手や#23 DB野口選手のナイスカバーや3連続QBサック(#54 LB那須選手、#94 DL 長内選手、#44 LB星選手)でシャットアウトし、点を許しません。
最後は#15 QB西澤選手自ら走ってTouch down!💨 #8 K/P木村選手のフィールドゴールも決まり、ライオンズは44-17と快勝しました😆😆
最後まで勝ちにこだわった試合を見せてくれた選手、本当にかっこよかったです!ライオンズファミリーの皆様、今シーズン厳しい戦いが続いていた中、私たちと一緒にいつも温かい応援席を作ってくださり本当にありがとうございました。
ライオンズはX1 SUPER残留を果たし、来年も同じ舞台で戦うことが出来ます。引き続き応援の程、宜しくお願いします!🦁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★Xleague公式HP★
(リーグ全体の試合情報はこちらから)
https://xleague.jp/
★らいおんちゃん公式Instagram★
ID:@lionchan_official
(HPでは公開されていない情報も盛りだくさん⭐︎)
https://www.instagram.com/lionchan_official/?igshid=zz9vjl1oovul
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメント